男性下着をお洒落に見せる方法

このページでは、中高年男性の下着をお洒落に見せる方法を解説しています。
男性下着のお洒落なんて、ちょっと意識するだけで、劇的に変われるものですから、決して難しくないのです。
中高年にもなると、何かとおじん臭くなりますが、原因は何だと思いますか?
その原因の一つに、あなたの下着がダサいからです!
下着のお洒落は、見られるシチュエーションだけでするものだけではなく、自分にとっても気分が良くなったり、元気を出すためにするものです。
下着のお洒落は、決して見せるばかりのお洒落ではないと私は考えています。
そこは女性の気持ちと同じだと思います。
嘘だと思われるのなら、中高年でもお洒落なパンツやセクシーなパンツとぴったりしたアンダーシャツ(Tシャツ)を身に付けてみてください。
感じるものがあると思いますよ。
男性の下着をお洒落に見せる6つの方法
1.シチュエーションによる履き分けが出来る
下着のファッションセンスが高い方は、恐らく履き分けをしているのではないかと推測しています。
シチュエーション別で大きく分けるのならば、最低でも仕事用と休み用に分けられます。
更に、休み用を細分化すると、家でリラックスする日、特別な外出でお洒落をする日、スポーツをする日などで分けることが出来ます。
特別な外出とは、デート、旅行などで下着を見られるシーンがある場合や、自分の気分を高めたい時などですね。
これらのシチュエーション別で下着のタイプを変えることが、下着のお洒落の基本です。
普通の中高年の男性なら、仕事用、休日用、お洒落用の3つのシチュエーションで揃えれば十分です。
本格的なスポーツをする人は、そこにスポーツ用が入ります。
例えば、仕事用、休日用、スポーツ用は機能性重視で選び、見た目がお洒落でなくても良いのです。
何はともあれ、まずは特別な外出用をお洒落にしましょう。
多くの中高年男性では、普段用と特別な外出用を分類しているくらいで、しかも特別な外出用は新品か比較的新しい下着であるだけの違いだと思われます。
下着のお洒落に敏感な中高年の方々は、用途は人それぞれですが、お洒落用やセクシータイプのパンツを揃えているものです。
デート用で揃える下着は、数種類用意しないと、数か月に1度であっても毎回同じになり、相手に与える印象が良くないです。
その昔、ある女性と良い関係になって、半年に1度くらいの頻度でデートをしていました。
女性はここぞとばかりに勝負下着を着用してきたことは一目瞭然でしたが、その後毎回同じ下着なのです。(笑)
女性にとっては、その勝負下着を数か月に1度着用するだけなのでしょうか、私にとては毎回同じ下着を見ることになります。
だんだん気持ちが引いていきましたね。
男性も気を付けましょう。
2.手入れが行き届いている
下着の手入れは、お洒落には一番重要な要素です。
手入れが行き届いていない下着の特徴としては下記のようなものが考えられます。
- 綿埃が付いてる。
- 毛玉が発生している。
- 白いものが黄ばんでいる。
- 日常の汚れが染みになっている。
- 色物があせている。
- 加齢臭や脂臭がする。
- 捨て時(耐用年数)を超えている。
綿埃が付いていて目立つ状態とは、色の深い下着などではよくあります。
ティッシュなどと一緒に洗濯してしまった時なども悲惨な状態になりますが、それを放置し白い綿埃状のものが付いている様は、すごくダサく見えます。
毛玉が発生するのは、セーターだけではありません。
ポリエステルやレーヨン主体の下着は意外にも毛玉が発生しますので、こまめに取らないと、この状態も凄くダサく見えます。
綿埃や毛玉に無頓着な女性もいらっしゃるようですが、見た瞬間に興醒してしまうのは私だけでしょうか。
耐用年数を超え、繊維やゴムが伸びているような下着も最悪ですから注意してください。
3.体形に合っている
例えば、スリムな男性のシャツやパンツがぶかぶかであったり、栄養質な男性のパンツがぴちぴちで、お腹がウエストゴムの上に乗っている様は見苦しく見えます。
選ぶ際の癖で、ワンサイズ上のものを求める男性も、下着のタイプにも因りますが見た目が良くないですね。
シルエットがぴったりとするシャツやパンツがぶかついている様は、とても見苦しい状態であることを知りましょう。
4.上下のバランスが取れている
メンズアンダーシャツやメンズアンダーパンツには様々な形が存在します。
アンダーシャツでは、袖が無いランニング・ノースリーブ、半袖、長袖の形があり、更にそれぞれの首回りの処理て言えば、丸首、V首、U首、ボートネック等があります。
アンダーパンツでは、大きく分けて、ボクサーブリーフ、トランクス、ブリーフがあり、ブリーフの中には、ヒップ回りの布のカットで5種類程度、股上の長さで3種類程度の形があります。
そして、上下の下着の種類で相性があり、非常にややこしいです。
例えば、股上の短いお洒落なボクサーパンツを履いたとして、上はU首の白い綿のおやじっぽい長袖シャツを着ている様を想像してみてみよう。
おかしいいと思いませんか?
このような上下の下着のバランスが重要なのです。
5.洋服とのバランスが取れている
下着なんて、洋服の下で見えないから何でも良いだろう!と思われる中高年が多いのですが、それは全くの見当違いです。
洋服の下でも、首回りから見えるアンダーシャツや、薄手のカッターシャツから透けるアンダーシャツの首回りであったり、薄手のズボンのお尻周りに透けるパンツの線であったりするのは見苦しいものです。
究極は、ジーンズのウエストにはみ出る、ダサいパンツのウエストゴムの部分ですね。
アンダーシャツに隠れていれば良いのですが、夏などでアンダーシャツを着ない時には結構やらかしてしまっている中高年を見かけます。
特にかがんだ際、後ろからダサいパンツのウエストゴムの部分が見えると、最高にみっともないですね。
ましてや、ズボンのウエスト部分からパンツのウエストゴムがはみ出ているのは最高にヤバいことです。
中高年でも、股上の浅いジーンズを履く時に着用するパンツには、十分に注意を払う必要があります。
このような洋服と下着のバランスが重要なのです。
6.お洒落なデザインである
3枚1,000円とかのバーゲン品のパンツと、単品2,000円以上のパンツでは、デザインと素材が大きく違い、デザインではよりお洒落で、体にフィットし易く、色柄も奇麗、履き心地が各段に良い素材を使用しているものです。
お洒落に見えるパンツのジャンルで言えば、若干ローライズなボクサータイプです。
但し、極端にお腹が出ていては似合いませんが・・・。
前窓が付いているものと付いていない物があるが、私は前窓が付いていない方がお洒落に見えると思います。
ちなみに、私の持っている全てのパンツに前窓は付いていません。
股下も短めのパンツが多いです。
栄養質な体形の中高年は、お洒落でシックなデザインの質の良いトランクスが良いでしょう。

女性を意識した下着のお洒落の方法
男性の下着のお洒落の必要性は、一般的に女性に見られるシチュエーションに於いて行われることが多いのですが、けっこう徒労に終わっている方が多いと思います。
巷では、女性にモテるパンツとかのセールストークで売られている下着がありまあすが、下着で嫌われることはあっても、下着でモテることは一切ないのです。
まず、結論から申し上げると、女性は男性の下着にはほぼ興味がありません。
えっ! と思われる男性も多いと思いますが事実です。
だったら何でも良いじゃないか!と言われるかもしれませんが、実はそうでもないのです。
興味はありませんが、見ている所が違います。
女性を意識した下着のお洒落は、高価なファッションブランドの下着を身に付けたりすることではなく、一にも二にも清潔感が伝わる下着の状態であることです。
とは言え、安物ではバレてしまいますし、お相手の方にも失礼です。
下着に気を遣うことは、相手の女性を大切な人として、もてなす意味もあるのではないでしょうか。
次の章で、女性受けが悪い下着と、女性受けが良い下着の特徴をご紹介します。
特に、女性受けが悪い下着の状態は、男性の下着に1ミリも興味が無い女性でも、間違いなくドン引きされるので注意しなければいけません。
女性受けが悪い男性下着6選
着古した下着
着古した下着は、繊維がくたびれていたり繊維が伸びているので一目で分かります。
例えば、ランニングシャツの腕を通すところが伸びてだらんとしていたり、パンツのウエストゴムの部分が波打っていたり、フィットするはずのパンツの生地が伸びていたりする状態では速攻であなたの品位を下げます。
黄ばんだ下着や部分的に汚れた下着
白い綿の下着全体が黄ばんでいたり、股間やお尻の部分に黄色い染みが付いている状態は、不衛生な下着の状態を表し最も嫌われます。
黄ばんだアンダーシャツを着ている男性は、非常に多く見かけます。
臭い下着
漂白などをしていない下着や、部屋干しを重ねている下着は雑菌が繁殖しており、着ていると臭くなることがあります。
臭いにおいは、女性の拒絶反応がMAXとなるので、最大級の注意を払う必要があります。
繊維が古くなった着古した下着も臭いやすいので注意した方が良いですね。
高齢者が着用するような下着
下着専用のメリヤスの白い長袖シャツや股引を履いている人は、中高年でもドン引きされる可能性があります。
仕事帰りの場合などには、注意した方が良いですね。
寒い時期の特別な外出時には、色物の長袖シャツやタイツを着用し、老人臭い下着ファッションから脱しましょう。
女性の前で若々しさを演出するには、冬でも出来るだけ長袖の下着や股引は着用しない方が無難だと思います。
局部が強調される下着
局部が強調されるブリーフタイプや超ローライズなボクサーは、初めての女性が恥ずかしがる下着の代表なので避けた方が無難です。
また、股上の長い白いブリーフの受けは特に芳しくないようです。
知っていながら、敢えてそれらを履いて行き、後悔しないようにしてください。
二人の関係が深まれば、何でもOKになりますが、3回目までは無難な下着で様子を見るのが賢明です。
若々しい下着
普通の中高年が、パンツのウエストゴムの部分に、ブランド名が白く大きく縫い込まれて目立っているパンツや、柄が若者向けの派手さがあったりすると、普通の中高年は意外と似合わないものです。
このようなパンツも軽薄なイメージを与えますので、止めておいた方が無難でしょう。

女性受けが良い男性下着
正直言って、基本的に女性に受ける男性下着何てものは存在しなのです。
特に女性は男性の下着にこだわっていないからです。
先にも言いましたが、清潔感が伝わり、ダサい下着でなければOKです。
以下では、無難な下着の履きこなし、着こなしの一例をご紹介します。
パンツのタイプで言えば、ボクサータイプかトランクスタイプの受けが悪く無いのでお勧めです。
お腹が極端に出ていない方であれば、股上が若干短いボクサータイプをお勧めします。
色は、深い色の単色か、中高年に合うシック(上品)なデザイン柄のものが良いと思います。
ボクサータイプの前窓の有り無しは好みですが、無い方が若々しさを演出できるでしょう。
その際、間違っても、パンツのももの裾部分から物を出して用を足してはいけないですよ!
裾の部分が伸びて見苦しくなります。
下着のシャツのタイプでは、いかにも下着候に見える白のメリヤスのものではなく、ぴったりとした、それだけ着ていてもおかしくないアンダーシャツを着用するとお洒落に見えます。
パンツはめちゃめちゃお洒落なのに、アンダーシャツがダサいのも、先程の事例のように良くありませんね。
パンツをお洒落にしたら、シャツもお洒落にしてください。
シャツは、服の襟から下着のシャツのネック部分が見えないような、襟元がVカット、Uカット状のものを選ぶと良いでしょう。
襟元から下着が見えないのなら、クルーカットがお勧めです。
文字やロゴがプリントされたTシャツを下着代わりに着ることは、中高年らしくなく格好が悪いです。
目指すのは、若すぎず、おじんくさくもない、グレイトミドルなシック(上品)な下着スタイルです。
これが中高年が目指す下着のお洒落だと思います。
たかが男性下着、されど男性下着なのですが、ひょっとして下着であなたの人生が変わることがあるかも知れません。
チャンスを逃さないためにも、普段から下着のお洒落には手を抜かないようにしたいものですね。
下着は、あなたの生活習慣や考え方を正直に映し出してしまうので、外見のお洒落をしたのであれば、下着のお洒落にももっと気を遣わないとあなたの素性が相手にバレてしまいます。
長年男性を観察していて分かったのですが、下着のお洒落をしている中高年男性は、総じて外見が若々しく、仕事が出来る人に多いように思えます。
男性下着のお洒落は、考え方を変えれば直ちに行うことが出来て、決してお金がかかるものではないので、あなたも若々しくなる為に、下着のお洒落に精を出すことをお勧めしたいです。
但し、既婚者が突然下着のお洒落に気遣い始めると、間違いなく不倫を疑われるので、普段からお洒落にしておくことを特にお勧めしておきます。
多くの既婚の中高年男性では、残念ながら手遅れなようですが・・・。